採用についてこんなお悩み、
抱えていませんか?
動物病院の開業数が増え続ける中、採用市場では“人材の取り合い”が起きています。
獣医師・愛玩動物看護師ともに求職者よりも求人数が多い状態が続き、
「採用が思うようにいかない」と感じる動物病院が増えています。
- 求人を出しても、応募がほとんどこない
- 忙しくて採用まで手が回らない
- 採用しても「うちに合わない」とすぐ辞めてしまう

その悩み、私たちにお任せ
ください
動物病院専門
の
採用代行サービス
動物病院採用くんが
採用のお悩みを解決します
01

採用戦略の立案から支援
「待つ採用」では、
もう採れない時代です
開業ラッシュ・法人参入により、獣医師・愛玩動物看護師の採用競争は激化。これまでの“縁故”や“なんとなく求人”では採用が難しくなっています。
貴院の事業計画を踏まえたペルソナ設定からスタートし、求職者に刺さるメッセージ設計・チャネル選定を実施。市場状況をふまえた戦略立案を行います。

02
求人媒体・紹介会社の
一括対応
「どこに出せばいいか
分からない」を解決
媒体が多すぎて、費用も手間もかかる。成果が出るかも不明確…。
「少ない費用で多く応募を集める」を基本方針に、業界で成果が見込まれる求人サイト・紹介会社を厳選して対応。出稿から改善まですべて丸投げ可能です。
03

スカウトの最適化
「待ち」から「攻め」へ。
求職者へ直接アプローチ
ただ求人を出すだけでは、今は応募が集まりません。
貴院にマッチする獣医師・愛玩動物看護師に対し、直接スカウトを送信。文面も貴院の魅力が伝わるようにカスタマイズ設計し、「求人票だけでは応募しなかった層」にもリーチします。

04
採用関連の事務作業を
丸ごと代行
「診療に集中したい院長先生」
こそ、ご利用ください
忙しさから応募者対応・面接調整などの事務作業が後回しに。任せるスタッフもいない。
応募者対応・面接調整・書類管理など、面倒な作業はすべて代行します。院長先生には「来た候補者に向き合う」時間だけを確保できる体制を整えます。
05

応募者の徹底フォロー
「いい人材を逃さない」
ために必要な“あと一歩”
応募者の対応が遅れて気付けば他院へ…もったいない。
応募者一人ひとりをリスト管理&電話・メッセージで追いかけ、「来てくれた人をしっかりとつなぎとめる」泥臭いフォローも徹底して実施します。

06
内定後の
フォロー・条件交渉も
サポート
内定はゴールではなく、
スタートライン
せっかく内定を出しても、辞退される・他院と迷われることが増加。
内定後も継続的にフォローし、不安や迷いを解消。条件面のすり合わせで辞退を防ぎ、内定承諾率を最大化します。
採用手法別の比較
「紹介会社に任せる」「自分でやる」
――採用の進め方はいろいろあります。
動物病院採用くんは、
現場の負担を減らしながら、
ミスマッチの少ない採用を実現します。
一般的な 紹介会社 | 自院での 求人対応 | 動物病院 採用くん | |
---|---|---|---|
応募数の 確保 | △競合多数 | △広告に頼る | ◎的確な チャネル 設計 |
ミスマッチの防止 | ×紹介だけ | △見極めが 難しい | ◎緻密な ターゲット 設計 |
採用までの負担 | △一部は 病院対応 | ×全て自院 | ◎全対応 |
動物医療の理解 | ×業界知識 なし | ◎ | ◎動物病院 特化 |
※当社調べ
「動物病院採用くん」の
特徴
採用にお悩みの院長先生に、専門性・戦略・安心料金の3つの視点から寄り添い、採用成功に導きます。

動物病院”専門”の
採用代行サービス
動物病院の採用には、医療機関ならではの特有の課題があります。
当サービスでは、そうした現場のリアルに即した専門的な採用支援をご提供します。

大手上場人材企業の
採用戦略知見
代表は大手人材会社(上場)出身。
市場の変化や求職者動向に即した効果的な採用戦略を立案し、求人内容やスカウト文面など、応募者の心を動かすスクリプト設計も行います。

初期費用0円・成果報酬なしの
安心料金
採用に成功しても、成果報酬は一切いただきません。
人材紹介と違い、「何人採用しても料金は変わらない」月額固定制。初期費用も不要で、費用を気にせず採用活動に集中できます。
ご利用の流れ

お問い合わせ
お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
●
●
●

ご面談
動物病院業界における採用の現状をお話しつつ、貴社課題のヒアリングと解決策のご提案をさせていただきます。
●
●
●

ご契約
申込書に必要事項記入いただき、契約のお手続きをさせていただきます。
お問い合わせ
以下フォームより
お気軽にお問い合せください